やんばるドック

たべるデザイン

Cook hal のやんばるドック開発

地元の素材をふんだんに使ったちょっと個性的な見た目のホットドックを開発しました。
自家製ザワークラウトや、島菜と呼ばれるマスタードリーフの種から作る粒マスタードの風味が食欲をそそります。
リリースから10年以上経ちますが、今でも愛されているメニューです。

Cook hal
〒905-0012
沖縄県名護市名護4607-1
0980-43-7170
https://www.instagram.com/cookhal

| 受託内容

新メニュー考案 / レシピ作成 / 調理レクチャー

赤キャベツ赤キャベツマリネの作り方前のページ

仕出し上間 メニュー開発次のページ仕出し上間

ピックアップ記事

  1. つながるマーケット
  2. たべるデザインについて
  3. ゆいまーる島野菜プロジェクト⑥
  4. Food Design について

関連記事

  1. 生産者

    たべるデザイン

    たべるデザインについて

    初めまして。たべるデザイン代表の上江田です。私は料理…

  2. 森で拾った木の実

    たべるデザイン

    地産地消を考える

    |地産地消「 地産地消(ちさんちしょう) 」近年はメディアな…

  3. つながる感謝祭

    たべるデザイン

    首里の杜 耳鼻咽喉科 12周年祭でマルシェを開催しました

    「治す」医療から「元に戻す」「未病/予防」の医療を目標とされている首…

  4. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト④

    |ご支援ありがとうございます!ご覧頂きありがとうございます、…

  5. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト①

    豪雨で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。上江田です…

  6. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト③

    |ゆいまーる島野菜プロジェクトへのご協力のお願いお伝えしてき…

  1. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト⑥
  2. 森で拾った木の実

    たべるデザイン

    地産地消を考える
  3. 生産者

    たべるデザイン

    たべるデザインについて
  4. 仕出し上間

    たべるデザイン

    仕出し上間 メニュー開発
  5. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト①
PAGE TOP