やんばるドック

たべるデザイン

Cook hal のやんばるドック開発

地元の素材をふんだんに使ったちょっと個性的な見た目のホットドックを開発しました。
自家製ザワークラウトや、島菜と呼ばれるマスタードリーフの種から作る粒マスタードの風味が食欲をそそります。
リリースから10年以上経ちますが、今でも愛されているメニューです。

Cook hal
〒905-0012
沖縄県名護市名護4607-1
0980-43-7170
https://www.instagram.com/cookhal

| 受託内容

新メニュー考案 / レシピ作成 / 調理レクチャー

赤キャベツ赤キャベツマリネの作り方前のページ

仕出し上間 メニュー開発次のページ仕出し上間

ピックアップ記事

  1. Food Design について
  2. ゆいまーる島野菜プロジェクト⑥
  3. たべるデザインについて
  4. つながるマーケット

関連記事

  1. 雲南百薬のむかごと自家製スーチカーのジューシー

    たべるデザイン

    雲南百薬のむかごと自家製スーチカーのジューシー

    雲南百薬のむかごちょっと珍しい野菜、雲南百薬のむかご。…

  2. たべるデザイン

    つながるマーケット

    主催している「つながるマーケット」が3年目を迎えました。“ …

  3. Lampのプリン

    たべるデザイン

    Lamp特製プリンの作り方

    少し硬めの大人プリンLampで10年間作り続けた定番のプリン…

  4. 仕出し上間

    たべるデザイン

    仕出し上間 メニュー開発

    沖縄県民から愛される老舗沖縄天ぷら店 上間弁当天ぷら店さんの仕出し弁…

  5. 森で拾った木の実

    たべるデザイン

    地産地消を考える

    |地産地消「 地産地消(ちさんちしょう) 」近年はメディアな…

  6. 沖縄県産みょうが

    たべるデザイン

    沖縄県産みょうがは美味しい!

    やんばるから届いた茗荷(みょうが)。薬味にしても良いし、ピク…

  1. たべるデザイン

    シークヮーサーのチェッロ
  2. クレソン

    たべるデザイン

    南城市玉城垣花のクレソン
  3. 沖縄県産和牛のボロネーゼ

    たべるデザイン

    沖縄県産和牛のボロネーゼ仕込みました
  4. モーウイの地漬

    たべるデザイン

    モーウイの地漬(ジージキ)
  5. 地域の素材

    たべるデザイン

    今こそ地元の生産者や商店を応援しよう!
PAGE TOP