仕出し上間

たべるデザイン

仕出し上間 メニュー開発

沖縄県民から愛される老舗沖縄天ぷら店 上間弁当天ぷら店さんの仕出し弁当ブランド。

立ち上げの段階から関わらせて頂き、コンセプト設計からチームで行いました。

手作りにこだわり創業当時の味を守り続ける上間弁当天ぷら店さんの姿勢を大切にしながらも、和食やイタリアンなど新たな要素をおり混ぜ、温かみのある上質な仕出し弁当を目指しました。

親族の集まりだけでなく、各種会議弁当、差し入れなどにも喜ばれています。

仕出し上間
仕出し上間
仕出し上間
仕出し上間

仕出し上間
https://uemabento.com/shidashi

| 受託内容

コンセプト設計 / メニュー体系整理 / メニュー考案 / レシピ作成 / 調理オペレーション設計 / 調理レクチャー / 撮影用料理作成

やんばるドックCook hal のやんばるドック開発前のページ

調理オペレーション改善支援次のページいまいパン研修

ピックアップ記事

  1. ゆいまーる島野菜プロジェクト⑥
  2. Food Design について
  3. つながるマーケット
  4. たべるデザインについて

関連記事

  1. シークヮーサーポン酢

    たべるデザイン

    シークヮーサーポン酢の作り方

    8月〜9月にかけて、沖縄では青切りのシークヮーサーが旬を迎えます。…

  2. いまいパン研修

    たべるデザイン

    調理オペレーション改善支援

    地域の素材を使い大人気のいまいパンさん。オーナーシェフの今井さんから…

  3. 森で拾った木の実

    たべるデザイン

    地産地消を考える

    |地産地消「 地産地消(ちさんちしょう) 」近年はメディアな…

  4. たべるデザイン

    シークヮーサーのチェッロ

    この時期になると、毎年仕込んでいます。シークヮーサーのチェッ…

  5. ミネストローネ

    たべるデザイン

    スープの分類

    |スープの意味現在ではスープという言葉は一般的に広く使われて…

  6. トビイカの天日干し

    たべるデザイン

    奥武島のトビイカの天日干し

    奥武島では、夏の風物詩トビイカの天日干しが始まっています。太…

  1. BOTANICA CRAFT COLA WORKS

    たべるデザイン

    Food Design について
  2. 今帰仁アグーのハム

    日々

    今帰仁アグーのハムがYouTubeで紹介されました
  3. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト④
  4. おおしろの沖縄そば

    日々

    お気に入りの沖縄そば屋さん
  5. 島かぼちゃのスープ

    たべるデザイン

    島かぼちゃのスープ 作り方
PAGE TOP