今帰仁アグーのハム

レシピ

今帰仁アグーのハムを仕込みます

今帰仁アグーのロースを仕入れました。

ハムを仕込みます。

塩漬け14日間、塩抜きして1日寝かせます。

整形して、スモーク。

68度で8時間加熱する。

2日寝かせてスライス。

完成までに20日ほどかかります。

時間がかかりますが、どなたにも自信を持ってお出しできるハムです。

島豚(シマウヮー)の持つ旨みをシンプルに味わって頂きたいと思います。

ご注文はこちらからどうぞ
Lamp okinawaオンラインショップ👇
https://lampantry.theshop.jp/

豆腐ウブサー沖縄でよく使われる料理名について前のページ

シークヮーサーポン酢の作り方次のページシークヮーサーポン酢

ピックアップ記事

  1. Food Design について
  2. ゆいまーる島野菜プロジェクト⑥
  3. つながるマーケット
  4. たべるデザインについて

関連記事

  1. たべるデザイン

    つながるマーケット

    主催している「つながるマーケット」が3年目を迎えました。“ …

  2. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト①

    豪雨で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。上江田です…

  3. 森で拾った木の実

    たべるデザイン

    地産地消を考える

    |地産地消「 地産地消(ちさんちしょう) 」近年はメディアな…

  4. 傳饗

    傳饗

    屋号「傳饗」について

    屋号「傳饗(でんきょう)」について「なんて読むの?」、「覚え…

  5. 島包丁

    たべるデザイン

    沖縄の鍛冶屋が作る、伝統的な島包丁

    宜野座村にある鍛冶屋さん宜野座村に伝統的な島包丁を作る鍛冶屋…

  6. 生産者

    たべるデザイン

    たべるデザインについて

    初めまして。たべるデザイン代表の上江田です。私は料理…

  1. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト⑤
  2. 熊本水害

    たべるデザイン

    ゆいまーる島野菜プロジェクト①
  3. 野菜スープ

    レシピ

    沖縄野菜18種のスープ
  4. クレソン

    たべるデザイン

    南城市玉城垣花のクレソン
  5. 赤キャベツ

    たべるデザイン

    赤キャベツマリネの作り方
PAGE TOP