マルシェを立ち上げ準備中です。
イタリアの町で見たような、みんなが集まるマルシェが出来たらいいな。
僕たち料理人は、畑に伺ったり、生産者から直接お話を聞くことで素材の背景や生産者の想いを感じることが出来る。
料理を提供する際には、なるべくその辺をお伝えする様にしているんだけど、僕の説明下手のせいで伝わり切れていない部分もきっとあると思っています。
生産者と直接繋がって、「これはこうやって食べたら美味しいよ」とか「こういう想いで、こんな場所で育ってるんだよ。」なんて話を聞きながら買い物して料理したらきっと楽しいと思います。
そして、家族や友人に伝えたくなるはず。
繋がることで知れることもある。
マルシェはイベントではなく日常。
お母さんも、お父さんも、一人暮らしの学生さんも、子供も、料理人も。
皆んながぞろぞろっと集まってきて、”食”の現場に触れる。
そんな場を作れたら最高。
