いまいパン研修

たべるデザイン

調理オペレーション改善支援

地域の素材を使い大人気のいまいパンさん。

オーナーシェフの今井さんからご相談を受け、調理パンの調理工程の見直しと素材の組み合わせをあれこれと試し、改善を行いました。

スタッフの方々のモチベーションも高く、人気店であるのも納得。

生産者との繋がりを活かし、地域の素材を使った”想い”のこもったパンを目指されています。

いまいパン本店
那覇市真地12-4
https://imaipain.com/

| 受託内容

調理オペレーション改善への助言 / メニューリニューアル支援 / 調理レクチャー

仕出し上間仕出し上間 メニュー開発前のページ

マルシェ準備中次のページ

ピックアップ記事

  1. たべるデザインについて
  2. つながるマーケット
  3. Food Design について
  4. ゆいまーる島野菜プロジェクト⑥

関連記事

  1. やんばるドック

    たべるデザイン

    Cook hal のやんばるドック開発

    地元の素材をふんだんに使ったちょっと個性的な見た目のホットドックを開…

  2. Lampのプリン

    たべるデザイン

    Lamp特製プリンの作り方

    少し硬めの大人プリンLampで10年間作り続けた定番のプリン…

  3. 熊本水害

    たべるデザイン

    画面の向こうにいるのは僕たちだ

    ご覧頂きありがとうございます。たべるデザインの上江田です。…

  4. 仕出し上間

    たべるデザイン

    仕出し上間 メニュー開発

    沖縄県民から愛される老舗沖縄天ぷら店 上間弁当天ぷら店さんの仕出し弁…

  5. 島かぼちゃのスープ

    たべるデザイン

    島かぼちゃのスープ 作り方

    島かぼちゃとは島かぼちゃ (沖縄方言:チンクワー)は大好きな…

  6. ブラックサポテ

    たべるデザイン

    ブラックサポテ

    ブラックサポテBlack Sapote初めての出会い。…

  1. 岸本ファーム

    日々

    沖縄のハーブ農家 岸本ファーム
  2. たべるデザイン

    つながるマーケット
  3. たべるデザイン

    “これまで”と”これから”
  4. 煮込み料理

    たべるデザイン

    煮込み料理には性格が出る⁉︎
  5. シークヮーサーポン酢

    たべるデザイン

    シークヮーサーポン酢の作り方
PAGE TOP